![]() |
|
|
![]() |
![]() |
●校庭の畑30か所に種まきをしました ●野鳥がたくさん飛んでくるので植えた種がついばまれないよう、透明な箱をかぶせました ●子どもたちは毎朝落花生の育つ様子を見るのがとても楽しそうでした ●種まきをする前に、まず種の観察絵日記を書きました |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●試し掘りをしました ●土寄せが十分でなかったようで、ちょっと実のつきが少なめでした ●まだ葉が青々としているので収穫はもう少し待つことにしました |
![]() |
|
![]() |
●たくさんの落花生を収穫しました | ![]() |
|
![]() |
●すぐにゆでてみんなで試食しました。ゆでるのに1時間かかりました ●1年生なので、からが固くてわるのに苦労した子どももいましたが、とてもあまくおいしくみんな大感激でした ●家へも持ち帰り、おうちの方にもゆでて食べてもらいました |
![]() |
|
●天日ぼしもしています | ![]() |
![]() |
●収穫の様子を、みんなで落花生連合会の「かんさつノート」に書きました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |